アトリエ・ソレイユ
ガラス とキャンドルのアトリエ
Profile
津田香穂
1994年アトリエソレイユを設立。
創作活動をしながら、出版・オリジナル商品の開発・教室活動を続ける。
5年間の活動休止を経て、2013年7月稲城市矢野口に新たにアトリエを構える。
新技法リューターグラビュールを発表。
~コロナ禍となり教室活動は全面的に活動休止~
2020年1月 オリジナルデザインでの商品開発を開始
2021年9月 大阪NHK ウィークエンド関西出演
リューターグラヴュールの作り方指導。オンラインでの出演。
一般社団法人 日英協会会員
~コロナ禍での活動の仕方を模索。広く・換気の良い会場でのワークショップを始動~
2021年11月 稲城市立図書館iプラザにてキャンドルのワークショップ開催。
2021年12月~新感覚フラワーパークhanabiyoriにてワークショップ展開。
2022年6月 ジャイアンツ球場にてキャンドルのワークショップ開催。
2022年6月 稲城市立図書館iプラザにてモイストポプリのワークショップ開催。
20023年3月 無印良品東京有明にてアロマキャンドルのワークショップ開催。
202223年10月 無印良品東京有明にてアロマキャンドルのワークショップ開催。
20024年5月 稲城市立図書館iプラザにて「塗り箸の研ぎ出し」「蒔絵」のワークショップ開催。
20024年6月 無印良品東京有明(good morning週間)にてアロマキャンドルのワークショップ開催。
2024年7月 調布カルチャーセンターにて「塗り箸の研ぎ出し」講習開催。
(日貿出版社)
LESSON
休講しています
「リューターグラビュール(ガラス彫刻)」
ガラス工芸のレッスンでは「リューターグラビュール」と名付けた新しい技法で制作して頂きます。
ハンドリューターという電動の工具でガラスの表面を削ります。
デザインは全てオリジナルです。
「キャンドル」
季節に合わせた可愛らしいキャンドルをお作りいただきます
出来るだけ型は使わず、てごねで作っていただけるレシピにしようと思います
同じデザインなのに作り手によって全然違ったイメージになるから不思議です。
絵が苦手だったり、モノづくり初心者さんでもご安心ください。
きっと素敵な作品に仕上がります。
自分の手で作った作品は、飾っても使ってもプレゼントにしても愛おしい特別なものです。
その素晴らしい感覚をぜひ味わってください。